【2017年最新版】はてなブログに問い合わせフォームを設置する方法

f:id:yuki___t:20171218032823p:plain

ブログ運営をしていく上で、規模が大きくなればなるほど必要になるのが、問い合わせの受付です。

規模が小さい間はアドレスをこんな感じで

aaaaaa☆yahoo.co.jp ☆を@に変更してください。

そのまま載せたりだとかで対応可能ですが、スパム対策も要りますし、何より利用側からすれば、コピー→メールで貼り付け→@マーク追加を行わなければいけません。

非常にめんどくさいですよね。

この手順があるせいで、問い合わせたくても面倒に感じやめちゃう可能性もあるので、もっと簡単にできるよう問い合わせフォームを設置しちゃいましょう。

Googleフォームで問い合わせフォームを作る

Googleって便利で使い勝手の良い機能盛りだくさんでほんと大助かりです。

Googleは無料で問い合わせフォームやアンケートフォームの生成機能を提供しています。

www.google.com

Googleフォームをカスタムし設置しよう

まずはいつも通りログインします。

その後真ん中の『Googleフォームを使う』をクリックし管理画面へ飛びます。

f:id:yuki___t:20171227155058p:plain:w400

空白を選択。

ここからカスタムしていきます。

最低限『名前』『返信先のアドレス』『問い合わせ内容』ぐらいは揃えましょう。

名前・アドレス・問い合わせ内容はどれか1つ欠けてもいけないので、全て入力必須にしましょう。

f:id:yuki___t:20171227155930p:plain:w600

名前とメールアドレスは短い入力欄でOKなので、『記述式』を選択しましょう。

問い合わせ内容は長くなるので、『段落』を選択します。

1つの項目が作成できたら、右側の+アイコンで項目を追加していきます。

すべての項目ができれば、完成です。

ブログに埋め込む

せっかくなのでブログに埋め込んでみましょう。

まず、この問い合わせフォームのソースコードを取得します。

画面右上の『送信』ボタンをクリック。

f:id:yuki___t:20171227160225p:plain:w300

次の画面で、<>マークをクリックし、コードをコピーします。

幅等は各人のブログにあったものを使用してください。

はてなブログに反映させる

先ほどコピーしたコードをブログに貼り付けます。

いつも通り新規作成から、HTML編集で貼り付けです。

タイトルは『お問い合わせ』などわかりやすいタイトルであれば何でもいいです。

最後に、過去日時で投稿し、トップに表示されないようにすればOKです。

最後に

今回は、Googleフォームで、お問い合わせフォームを導入する方法を紹介しました。

結構簡単にできるので、ぜひ使ってみてください。